🍜森町東光亭 音更町OPEN🍜

音更の木野東通に6月6日にオープンしたラーメン屋がある。

森町東光亭 音更店

Image

元は、道南の森町にあるそうで、その2号店だそうです。

メニューを見てみると・・・

Image

やっぱり函館ラーメンになるので「塩」が一番人気の様です!!

Image

そしてここのお店で驚きなのは、定食セットです。

Image

写真は油淋鶏定食です・・・。

これが普通盛りだそうです・・・。

これは・・・漫画盛りですかって感じですねwww

注文の際は、お気を付けくださいwww

僕もまだ行けてなく、友人から送られてきた写真を使わせていただきました!!

次の休みは東光亭に行ってみようかな🍜

 

 

 

🏠物件紹介🏠

最近のブログは、身近なことを投稿していたので、「あいつ。仕事してんのか」って思われそうなので、今回はマジメにいくつか物件紹介していこうと思います。

LEVANTEⅦ(レヴァンテセブン) 外観

LEVANTEⅦ(レヴァンテセブン)

URL

1LDK https://otofukecho.com/detail.php?heya_no=17176261620380

2LDK https://otofukecho.com/detail.php?heya_no=16062046130411

住所:河東郡音更町木野西通11丁目11-18

1LDK

家賃57,000円、共益費3,000円、駐車場代2,000円

2LDK

家賃70,000円、共益費3,000円、駐車場代2,000円

・エコジョーズ物件で光熱費も経済的!!

・人気の対面キッチン✨

★設備★

バス・トイレ別/エアコン/室内洗濯機置き場/モニタ付インターホン/フローリング/給湯(ガス)/バルコニー/システムキッチン/シャンプードレッサー/24時間セキュリティ/駐車場2台分/コンロ2口以上/IHクッキングヒータ/クローゼット/冷房/ガスファンヒーター/シャワー/温水洗浄暖房便座/ゴミ集積場/二人入居可/事務所可/照明器具/LPG/シューズボックス/日当良好/閑静な住宅街/インターネット使い放題/物置

★間取り★

LEVANTEⅦ(レヴァンテセブン) 間取図

内装写真(2LDKの内装写真です)

LEVANTEⅦ(レヴァンテセブン) 内観

リビング

LEVANTEⅦ(レヴァンテセブン) 内観

キッチン

LEVANTEⅦ(レヴァンテセブン) 内観

バス

LEVANTEⅦ(レヴァンテセブン) 内観

トイレ

LEVANTEⅦ(レヴァンテセブン) 内観

洋室

LEVANTEⅦ(レヴァンテセブン) 内観

クローゼット

その他に気になる点や交渉事、お部屋探しについてはアパマンショップ音更店にお気軽にお問い合わせください!!

アパマンショップ音更店

TEL:0155-67-8100

メール:[email protected]

LINE:https://lin.ee/u87oq3yl

 

 

もう1ヶ月後Σ(゚Д゚)・・・。

みなさま、あと約一ヶ月後にスポーツの祭典が始まります。

🏳‍🌈パリオリンピック🏳‍🌈

img.olympics.com/images/image/private/t_s_16_9_g_a...

 

先日まで女子バレーボールがオリンピック出場の切符をかけて激闘を繰り広げてました。※男子バレーボールは、昨年オリンピック出場が決まっています。

地上波放送を観ていて、「あ、今年オリンピックか!」って思った人も多かったと思います。

僕もその一人でした。さらにもう1ヶ月後には開催してるというあまり実感がわきません・・・。

オリンピックシーズンだと、メディアなどでももっと盛り上がっていたような気がしますが、今年は、そんな感じがしないですね・・・。

東京オリンピックから約3年しかなく、その間に冬季オリンピックもあったので、かなり短い期間での開催という事もあるのでしょうか。

僕は、スポーツ全般好きで、選手としても14年間やってきたので、こういったオリンピックなどの主要大会があるととても楽しみです。

ですが、いつものオリンピック感があまりないので淋しい感じもしますが、これからだんだん盛り上がっていくことを願いましょうwww

オリンピック楽しみな半面、寝不足との戦いにもなるので、寝坊しない程度に観戦します・・・。

✨安心安全のkidsスペース✨

ご家族様連れのお客様で、
小さなお子様がご一緒だと
中々ゆっくりお部屋選びも出来ない場合も多々あります。飽きちゃいますよね…

 

そんな時、少しでもパパさんママさんにゆっくり物件探しをしていただけるように当店ではkidsスペースを備え付けております😊
結構楽しげに遊んでくれておりますので私達もホッとしながら、ご紹介に集中できております。

Image

お客様がお帰りになられた後は、コロナ禍で学んだ事を活かして次のちびっ子ちゃんに向けて、1つ1つ綺麗にしてからセットしておりますので、どうぞ安心して遊んで頂ければ嬉しい限りです!

 

Image

たまに近くの保育園児ちゃん達が、お散歩の際覗きに来てくれるのにも癒されてます❤️

Image

※べあー君は決して悪い事をしたわけではありませんwww

🌤夏日🌤の💦窓ふき💦

6月も中旬に入り、だんだんと暑くなってきましたね・・・。

って急に暑くなりすぎな気がします・・・。

今日の午後から、来客も落ち着いていたので、店舗に良い空気を取り込み、運気を上げようっていう事で、プチ大掃除を決行!!

特にうちの店舗は窓が大きく、外からも見えるので窓を綺麗にしようという事で窓拭きを決行!!

内側・外側とやはり大きい窓なので結構な労力です。

特に拭きムラなく拭くのがとても大変で綺麗に拭けてると思っても拭きムラが結構残ってしまいます。

Image

※Before

Image

※After

なんということでしょう~※某番組風

ってな感じで拭き拭きしてみました!!

これで少しでも良い空気は入ってくればいいなと思っております!!

当然、業績も上げられるように頑張りますが、今後、運も味方にできる様に数年前に流行った「トイレの神様」ではないですが、汚れてる部分を少しでも無くし、音更店店舗・スタッフの運気が上がっていければいいかな!

今年は、去年やっていなかった事を結果はどうあれ、やれるところまでやっていこうと思います。

今はマイナスかもしれないけど、いずれ、いや必ずプラスになってくれると信じて自分なりに突き進もうと思う!!

祝✨満室✨

昨年、当店がオープンしてしばらくした頃、あるオーナー様からお部屋を募集して欲しいとご連絡を頂きました。

2部屋ほど長く空室があるとの事でしたので、すぐお伺いして募集をかけました。親御さんから受け継いだ物件で、築年数30年程。当然古さは否めませんでしたが、こちらからの設備等の改善提案にオーナー様が快く、そして積極的且つ前向きに取り組んで下さり、途中でもう1部屋空室になり3空となりましたが、その後3部屋とも当店でお申込み頂きまして、この度無事に満室になりました!(嬉)

これもひとえに、こちらからの相談などに常に協力的だったオーナー様のおかげです。

物件は当然年数が経てば、古くもなり見栄えもしなくなります。

大切なのは、日頃からのメンテナンスと頃合いを見計らっての細やかな小リフォームだとつくづく感じました。古くなった物件でも手を加えれば、充分魅力的になります!

 

十勝のオーナー様、何かございましたらお気軽にご連絡下さい。一緒に満室を目指しましょう✨

??ちいかわって??

最近よく見るキャラクターがいる。

ちいかわ - YouTube

これは「ちいかわ」というキャラクターである。

毎週火曜・金曜にめざましテレビ内で7時半過ぎに5分程度のアニメをやっている。

ちいかわ・・・なんなんだろこの生物は・・・

少し調べてみた。

「ちいかわとは一体なんなのか、ご説明しよう! 「ちいかわ」はイラストレーター・ナガノが描くTwitter発の漫画。 「なんか小さくてかわいいやつ」通称ちいかわです。 いつも一生懸命なちいかわと友達のハチワレ、うさぎなどの個性豊かなキャラクターたちが繰り広げる、楽しくて、切なくて、ちょっとハードな日々の物語」

その他に調べてみるとちいかわショップというちいかわに出てくるキャラクターのグッズが多く販売しており、とても人気だそうです。特に東京駅のショップは、平日でも30分待ちで、土日祝は整理券が無いと入れないくらいの人気っぷりです。

実は、こんな感じで話していましたが僕も去年あたりから気になり始めて、いろいろ集めていますwww

Image

↑ちいかわグッズ一部です。

 

もし少しでも気になったなーって人がいたら是非アニメをチェックしてみてください。

正直、内容は全く無く、しょーもないです(笑) ただなんか見入ってしまう魅力があります。

是非ご確認下さい!!

🤖pepper君の誕生日🤖

今日も平和に営業しております。

ブログの内容どうしようか悩んでた時に、「今日って何の日なんだろう??」とふと思いつき、早速ググってみたらなかなか面白い記念日が多かった

 

ろうご(老後)の日・ロゴマークの日・ロコモ予防の日・落語の日・寄席の日・みたらし団子の日etc.

 

他にもいろいろあるが、その中で僕の目に留まったのが、「pepper誕生日」でした。

最初「・・・?」と頭を中を巡ったがそこのページをクリックしてみるとやっぱりこの方でしたwww

https://zatsuneta.com/archives/106056.html

Pepper

 

最近は、商業施設や空港などでよく見る様になったが、誕生したのはちょうど10年前の2014年6月5日だそうです。これは日本記念日協会でも認定されているとの事。

そしてもう一つビックリしたのが、pepper君の価格です。

1体21万円前後で購入ができます。

iPhone15とそんなに金額に大差がない・・・。

そう考えるとこれからもっと生産性が向上し、金額がおさえられていくと想定すると今後一家に1台pepper君がいる世の中になっていくのだろうか・・・。

もし来店されたお客様の受付・簡単なヒアリング対応だけでもできるのであれば店舗に一台あるだけでも人が少なくても効率よくお店も回せそうですねwww

すみません、ちょっとした妄想ですwww

まだまだロボットに甘えてはいけないですね!

日々精進しないとですね・・・。

 

 

 

🏳‍🌈インスタ・TikTok始めました🏳‍🌈

6月よりアパマンショップ帯広西店・南店・音更店共同の「インスタ・TikTok」が始まりました

内容としては、物件情報やお部屋の内装紹介等、これからお部屋探しをする方に少しでもお力添えが出来ればと考えております。

ちなみにこんな感じの内装動画を投稿していく予定です。

https://x.com/i/status/1796816216801374606

Image

Image

是非フォロー宜しくお願い致します。

 

 

あなたにとっての「夢の国(場所)」とは?

皆さんは、ディズニーランド・シーは好きですか?

夢の国=ディズニーランドって誰もが答えると思うが、正直、僕はディズニーランドが大好きってわけでもないから、夢の国って言われてもぼけーっとしてしまう。

最近、ディズニーシーにfantasy springs(ファンタジースプリングス)という新エリアがオープンするそうです。

Image

ディズニーランドが好きなスタッフがいるので、いろいろ話を聞きましたが、ホテル代だけでも6万~30万円するそうです!(ディズニー好きからすると安いみたいです・・・。)

価値観の違いって恐ろしい・・・。

ちなみに僕の「夢の国(場所)」は、ブログにも出し事あるかもしれませんが、アイドルグループ乃木坂46のライブですかね!!

乃木坂のライブは、時間も忘れられてるし、何度ライブに行っても会場全体がサイリウムで彩られる瞬間が毎回鳥肌がたちます。

その瞬間だけ「夢の国」に来たような感じになるので、僕の「夢の国(場所)」はライブですかね!!

 

あなたにとっての「夢の国(場所)」は何になりますか?