6月1日(日) アパマンショップ音更店の富原です。
早くも6月、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
今月は、社員旅行もあり、スタッフ間での交流を深め、より仕事に熱望できるようしっかりと楽しんできたいと思っております。(お店の数字を考えますと、心から楽しめない気もしますが…(汗)(;’∀’))
本日は、お客様のご案内途中に見かけましたが、広小路商店街での歩行者天国イベント「広小路マーケット」が開催されていた様で、人だかりができていました。
「食べる」はキッチンカーやテントでの出店。クレープや鶏の唐揚げ、豚丼、焼きそばなどの定番品のほか、本場トルコで修業した店主が提供する本格ケバブや、生産者自らが加工したイチゴスムージー、ナガイモの唐揚げ、浦幌の漁業者のたこ焼きなどが初参戦したようです。
ダンスは池田高校吹奏楽部と星槎国際高校帯広学習センターのアイドル部が披露。
小学生以下限定で先着100人に菓子セットのプレゼントもあったようです。
なにやらにぎわっている感じを見ますと、心がウキウキするものです!
私も会社の実績がにぎわうように一生懸命、お客様のお部屋探しのお手伝いをさせていただきたく存じます。
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
アパマンショップ音更店 富原